ポイント!!
・持ち込みエリアは無料・機材レンタルエリアもリーズナブル!
・近隣にコンビニが複数あり買い出しも便利!
・アクティビティが充実!
西東京いこいの森公園は、西東京市内最大規模の緑豊かな市立公園。約4.4ヘクタールと広い園内は、雑木林ゾーン・原っぱゾーン・アプローチゾーン・プレーゾーンの四つに分かれています。散策や四季折々の自然観察ができるほか、遊具やスポーツ設備などがありアクティビティが充実。使い勝手のよいバーベキュースポットでバーベキューが楽しめます。
こちらにあるバーベキューコーナーは、機材レンタルエリアと機材持ち込みエリアに分かれています。機材レンタル型の区画は4人用で30~40区画あり、機材や設備をリーズナブルな料金で利用可能。機材持ち込みエリアは事前予約をすれば無料で利用できます。駐車場は少ないのでご注意ください。
バーベキューコーナーは、利用時間やゴミの取り扱い方法が機材持込エリアと機材レンタルエリアで異なります。機材持込エリアは3月1日~11月30日までの毎日利用可能で9~17時、機材レンタルエリアは3月1日~11月30日までの土日祝日・GW期間・夏休み期間に利用可能で2部交代制。1部は9時半~12時半、2部は13時半~16時半となっています。いずれのエリアもイベント開催時には利用不可。また、機材持込エリア利用の場合はゴミは各自持ち帰り、機材レンタルエリアを利用する場合はゴミの回収サービスがあります。
基本情報
場所 | 東京都西東京市緑区3-2-5 |
---|---|
アクセス | 電車:西武新宿線「田無」駅より徒歩8分/西武池袋線「ひばりが丘」駅より徒歩10分 車:新青梅街道「北原1丁目」の交差点をひばりが丘駅方面へ約1キロ |
駐車場 | 駐車場あり:22台 料金:最初の2時間300円(以降1時間ごとに100円) |
予約 | 要/完全予約制 (TEL予約で利用日の2カ月前より前日まで受付) 機材持ち込みエリア:042‐467‐2391(いこいの森公園パークセンター ) 機材レンタルエリア:http://digiq.jp/ikoi/ 0570-01-5381(株式会社デジサーフ) |
ご利用時間 | 機材持込エリア:3月1日~11月30日までの毎日 9~17時 機材レンタルエリア:3月1日~11月30日までの土日祝日・GW期間・夏休み期間 9時半~12時半(1部)/13時半~16時半(2部) ※市イベント開催時を除く |
BBQ広場 | 機材レンタル型4人用30~40区画(収容人数最大160人)/機材持ち込み型10人用10区画(収容人数100人) ※1回に2区画まで予約可能 |
利用料金 | 機材持込エリア:無料/機材レンタルエリア:大人1,080円(中学生以上)/小学生540円/小学生未満無料 ※小学生未満でも、椅子(チャイルドチェアを除く)・消耗品等が必要な場合は小学生料金要。小学生人数に含めて予約してください。 |
URL | http://nishitokyoparks.com/ikoinomori/ |
MAP | |
園内MAP | ![]() |
BBQ設備・機材・レンタル
直火 | 不可(BBQグリルなどの器具使用可) |
---|---|
炊事場、水場 | 炊事場なし、水場あり |
食材販売 | なし |
自販機・売店 | 自販機:あり 売店:なし |
買い出し情報 | コンビニ セブンイレブン徒歩3分・ファミリーマート徒歩4分 スーパー イオンまで車で6分 |
アクティビティ | ジョギング走路 自然観察池 複合遊具・砂場(子ども広場) ボール広場(バスケット・フットサル) スケート広場(利用登録要) 噴水・ミストシャワー 雑木林ゾーン |
※情報は変更になる事がありますので、詳しくは各公園へ直接お問合せください。
【代官山】代官山駅ら徒歩3分。着席なら20名まで利用可能な屋上テラス席で、スタイリッシュにキメる夏季限定バーベキューが好評『N’s Garden&Lounge』

大人が楽しめる複合施設として人気を博しているのが代官山にあるレンタルスペース『N’s Garden&Lounge』。こちらでは、夏季限定で屋上テラス席にて楽しめるテラスバーベキューを提案中。着席で20名まで利用が可能な屋上テラス席使用の際はBBQ器材の貸出しがされており、お洒落な街・代官山でも手ぶらでテラスバーベキューが実現できます。
極上の肉を堪能できるテラスバーベキュープランが、スペースレンタル代を含めて1人2時間4500円~。飲食物は持ち込み制となっています。特選ハラミ、ミスジ、ソーセージ、特選鶏もも、国産もち豚肩ロースなど、用意されるのはこだわりのものばかり。6000円のプランの場合は和牛バーベキューが楽しめますよ。
屋上テラスとは別に、プライベート感満載のテラス付き個室も完備されています。お子様連れもOKなので、友人同士やファミリーグループで気兼ねなく利用できますね。